2020年度Sセメスター天文学専攻オンライン授業(大学院)

last-update:2020/04/03

2020年度Sセメスターの天文学専攻講義は、少なくとも4月当初はオンライン授業を行う予定です。接続の問題や授業効率を見ながら最初は試験的にゆっくりと行いますので、接続に失敗したり問題点を見つけても慌てず、担当教員にお知らせください。

  1. オンライン授業の準備に必要な情報は以下にまとめているので必ず読んでください。
    https://utelecon.github.io/oc/
  2. 各オンライン授業の接続先URLは、UTAS上の各科目のシラバス「詳細情報」の一番下「オンライン授業URL」 に今後示されます。場合によって予告なく変更され る場合がありますので、 毎回UTASから URLを取得してください。
  3. 時間割表と各開講科目の情報は こちらのPDF をご覧ください。
  4. もし接続できなかった時は以下の「各講義担当者への連絡先」にある各担当教員にメール連絡してください。 授業中はオンタイムで解決できないかもしれませんが、後日対応します。
  5. もし、受講するためのPC、ネット環境に困難を感じた場合にはlecture_admin@astron.s.u-tokyo.ac.jp にご連絡ください。
  6. 著作権侵害となる可能性があるためオンライン授業の録画・公開を禁止します。

各講義担当者への連絡先

時間割コード曜日・時限科目名担当者メール送信リンク
35604-0021月2太陽物理学特論 I原弘久lecture_35604-0021@astron.s.u-tokyo.ac.jp
35604-0008月3天体力学特論 III福島登志夫lecture_35604-0008@astron.s.u-tokyo.ac.jp
35604-0017火2理論天体物理学特論 II藤井通子lecture_35604-0017@astron.s.u-tokyo.ac.jp
35604-0049火3高エネルギー天文学特論 IV井上一lecture_35604-0049@astron.s.u-tokyo.ac.jp
35604-0012水2光赤外線天文学特論 IIJohn Silvermanlecture_35604-0012@astron.s.u-tokyo.ac.jp

※ 天文学専攻のオンライン授業に関する一般的な質問や連絡については、lecture_admin@astron.s.u-tokyo.ac.jp へメールしてください。