2020年度Sセメスター天文学科オンライン授業(学部)

last-update:2020/04/14

2020年度Sセメスターの天文学科講義は、少なくとも4月当初はオンライン授業を行う予定です。接続の問題や授業効率を見ながら最初は試験的にゆっくりと行いますので、接続に失敗したり問題点を見つけても慌てず、担当教員にお知らせください。

  1. オンライン授業の準備に必要な情報は以下にまとめているので必ず読んでください。
    https://utelecon.github.io/oc/
  2. 各オンライン授業の接続先URLは、UTAS上の各科目のシラバス「詳細情報」の一番下「オンライン授業URL」 に今後示されます。場合によって予告なく変更され る場合がありますので、 毎回UTASから URLを取得してください。
  3. 時間割表と各開講科目の情報は こちらのPDF をご覧ください。
  4. もし接続できなかった時は以下の「各講義担当者への連絡先」にある各担当教員にメール連絡してください。 授業中はオンタイムで解決できないかもしれませんが、後日対応します。
  5. もし、受講するためのPC、ネット環境に困難を感じた場合にはlecture_admin@astron.s.u-tokyo.ac.jp にご連絡ください。

各講義担当者への連絡先

時間割コード曜日・時限科目名担当者メール送信リンク
0520013月3銀河天文学嶋作一大・柏川伸成lecture_0520013@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520015月4天体観測学土居守・宮田隆志lecture_0520015@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520042月5位置天文学・天体力学吉川真lecture_0520042@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520034水3, 4天体物理学演習II江草芙実lecture_0520034@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520031 水5計算天文学I藤井通子lecture_0520031@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520043木2星間物理学I相川祐理・田中培生lecture_0520043@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520022 木3宇宙論戸谷友則lecture_0520022@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520021 金3恒星進化論梅田秀之lecture_0520021@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520044金4星間物理学II河野孝太郎・本原顕太郎lecture_0520044@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520801集中研究倫理柏川伸成lecture_0520801@astron.s.u-tokyo.ac.jp
0520040木3,4,5基礎天文学実験左近樹lecture_0520040@astron.s.u-tokyo.ac.jp

※ 天文学科のオンライン授業に関する一般的な質問や連絡については、lecture_admin@astron.s.u-tokyo.ac.jp へメールしてください。